skip to main | skip to sidebar

2008年10月29日水曜日

イスタンブール(その2)

イスタンブール2日目の今日は、観光名所を訪れることに。ところが、残念なことにバイラム期間中のため、行きたいところのほとんどが閉まっていて入れなかったり、時間が制限されていたり、入れてもすごーく長い列で1時間近く待たなくては行けなかったりなどなどの理由で予定変更を余儀なくされてしまった。
最初の3枚の写真は外から撮った
ハギアソフィア(Haghia Sophia)という教会。1400年以上前のビザンチン時代に建てられたもの。4枚目の写真は、そのすぐ裏手にあったモスク。5枚目は、ブルーモスク(BlueMosuque)。















お昼(残念ながらあまりおいしくなかった。)を食べた後、ホテルの近くをぶらぶら散歩。
ホテル近くの繁華街では、懐かしい路面電車が走っていました。そしてその通りにある小道。この通りはレストランがひしめき合う通りでした。

これもホテルの近くにある大きな繁華街での写真。新旧入り交じった建物があちこちにあるなかの1つ。
中は反対側に通じる通路になっていて、カフェ、レストラン、お土産やさんなどがありました。

投稿者 viciv 時刻: 19:15

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ねこまんま

ブログ アーカイブ

  • ►  2012 (5)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2011 (53)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (5)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (13)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2010 (62)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2009 (43)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2008 (21)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ▼  10月 (3)
      • イスタンブール(その3)
      • イスタンブール(その2)
      • イスタンブール(その1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)

自己紹介

viciv
最近、香港に越してきて、またしても日々サバイバルな生活を送っています。久しぶりに忘れかけていた高湿度との生活突入で、これからの季節をいかに快適に乗り切れるかどうかを目下模索中。地中海沿岸の地アンタルヤでの温暖でのんびりした生活からいっぺんに現実に呼び戻された感じ。思えば、約3年近く住んでいたんだわ。当時を思い返すと、懐かしい。 2012年6月、またまた引っ越し。今度はPT.
詳細プロフィールを表示